ためしてガッテン 楽して筋肉をつける方法(再放送みた)
今回は楽して筋トレして筋肉を増やす、脂肪を減らすという内容。
ある程度高負荷をかけてやるイメージがあるんですが。。。
簡単にいうと「スロートレーニング」のことでした。
軽いダンベルや負荷の軽い筋トレマシンでとにかくゆっくりゆっくりと
やります。
たとえば腹筋ですが、マットの上に横になり、膝を立てて手を太ももに滑らせるように
膝までのばし腹筋運動をします。
とにかくゆっくり、スロースロー。これを10回X2.
スクワットも胸に手をクロスにして当ててこれもゆっくり。
足のつま先から膝が出ないよう腰を下げます
ゆっくり下げたら今度はゆっくりと腰を上げます。
ここで膝を伸ばしきらないようにするのが味噌でこの繰り返し。
10回x2セット
負荷小さい筋トレをゆっくりやることとで脳を騙して成長ホルモン
出させ、筋肉を付かせるということでした、
この筋トレをやった後に有酸素運動をすると効果が通常の
筋トレより太くなることも実証実験で出ていたことに驚きました。
それと代謝が良くなり、脂肪の減りもスゴイ!CT{の断面図で
内臓脂肪の減りがすごかった。
お年寄りが1年で13キロダイエットできたと自慢しておりました。
その人たちが出来るくらいだから、ウチにも出来る!ということで
早速上級エアロの前にストレッチやって、その筋トレ方法を実践!
腹筋、マシン、スクワット・・・いつもより楽チン
その後有酸素運動で上級エアロ。
エアロじゃなくてもエアロバイク15分から効果が。30分もやれば十分見たいですね。
これ毎日ちょっとした時間に、スクワット、腹筋、腕立て(_| ̄|○、こんな感じでもOKみたい)
これらスローリースローリ10回X2セットこれだけ!
みなさん楽チンですから実践してみましょう~(ウチもやってみます)
| 固定リンク
「Macネタ、iPhone、iPad2」カテゴリの記事
- iPad2、その後(2013.02.17)
- iPad2が(2013.02.15)
- メモリー倍増(2013.01.18)
- Macをデュアルモニター化してみた(2012.12.31)
- マジックマウスきた!(2012.12.20)
コメント